2025.03.12 16:00【オンライン】4/12(土)妊活セミナー上海で妊活を考える時に何からスタートしたら良いのかわからない、情報がなかなか集まらないと言った声があり、2016年から妊活セミナーを開催しています。10月の妊活セミナーでは上海で勤務されている日本人産婦人科医お二人に話を伺い、多くの方に参加、動画視聴いただきました。今回も日本人産...
2025.03.04 22:37【開催報告】2/25歯科講習会2月25日に歯科講習会を開催しました。昨年開催された2回の歯科講習会が好評で、参加できなかった方々から「もう一度開催してほしい」というお声があり、今回の開催の運びとなりました。
2025.01.28 10:29【オンライン】2/8(土)妊活セミナー今日はオンラインの妊娠準備&妊活セミナーのお知らせです。「いつかは赤ちゃんが欲しい…」 「そろそろほしいけど、年齢が…」など 妊娠を考えている方、妊活中の方、不妊治療している方…どなたでも参加いただけます。また、オンラインなので、ネット環境があればどこからでもご参加いた...
2025.01.28 10:142−4月オンラインマタニティ・オフライン両親クラスのご案内上海SUKU☆SUKUでは、オンラインでマタニティクラス妊娠編、分娩編、両親クラス(座学編)を、オフラインで両親クラス(実技編)を開催しています。2025年も引き続きマタニティクラス・両親クラスを開催します。今日は2025年2-4月期のクラスのご案内です。🍼両親クラス(実技編)...
2025.01.20 00:452/25(火)歯科講習会昨年開催された2回の歯科講習会。 おかげさまで好評をいただき、「もう1度開催してほしい!」という声を複数お寄せいただいたことから、今回特別に2部構成で開催することになりました。
2025.01.18 13:14【開催報告】1/12(日)幼稚園・小学生イベント第21回 親子で考える性教育② 冬休みも終わり、新学期が始まりましたね。さて、今日は1月12日に開催した小学生イベントの開催報告です。9月に「親子で考える性教育セミナー」を開催したところ反響があり、今回第2回目の性教育セミナーを開催することになりました。【開催報告】📣 第21回 幼稚園•小学生イベン...
2024.12.29 02:40【開催報告】12/22(日)小学生イベント第20弾 ANA航空セミナー12月22日にANAさんにご協力いただき、航空セミナーを開催しました。まずは、一番遠くに飛ぶ紙飛行機づくりからスタートしました✈️セミナーでは、飛行機に乗るまでにキャビンアテンダントさんがどのようなお仕事、準備をしているかを学びました。クイズ大会もやりました。クイズ大会で頑張った...
2024.12.23 09:50【開催報告】12月マタニティ・両親クラス実技編マタニティ・両親クラスは、妊娠中の経過から出産・産後の生活に至るまで、知っておきたいことや気になることを勉強できるクラスです。日本では、出産する病院や各自治体で開催していることが多いのですが、海外で日本語で受けられるクラスは少ないのが現状です。上海SUKU☆SUKUでは、海外でも...
2024.12.22 01:301/12(日)小学生イベント第21弾 親子で考える性教育セミナー② 9月の幼稚園・小学生イベントで、産婦人科医と助産師の方をお招きして親子で考える性教育セミナーを開催したところ、大変ありがたいことに複数の問い合わせや開催希望があったため、第2弾を企画しました。「性教育が大事だとわかっているけれど、家庭でどう教えたらいいのかわからない」という方、こ...
2024.12.09 21:391/7(火)青空スクエア 子どもの病気と熱性けいれん本格的な冬が始まり、寒さが厳しくなってきましたね☃️ この時期はお子さんもお家の方も体調を崩しやすい時期です。気をつけてお過ごしください🌱 今回の青空スクエアは、小児科の先生も交えて、子どもの病気と熱性けいれんについてのお話です。 直接先生に気になる悩みにつ...
2024.11.06 00:10【開催報告】11月幼稚園・小学生イベント第17弾 親子向け救命処置講習会11月3日(日)にボランティア団体チームTASUKEのご協力のもと、親子で救命処置講習会を開催しました。