2025.09.08 10:0610/18(土)親子交流会「パパわんわん」皆さん、こんにちは☀️ 9月に入りましたがまだまだ暑さは続いていますね☀️これからわくわくする季節がやってきました🍂🍠📕🍄上海の秋も親子で思いっきり楽しみましょう🍁来月10月もパパわんわんを開催します🐶パパとお子さんで遊びに来てくださいね💁♂️※ママも一緒にご家族...
2025.08.27 15:47【満員御礼】9/22(月)💐浦東 お花の会💐こんにちは😊今日は浦東開催のお花の会のご案内です!これまで不定期開催してきました花市場ツアーですが、まだまだ暑い日が続いておりますので、今回はお花の先生を浦東にお招きしてリース作りにチャレンジしてみようと思います😁グリーンベースのリースを作り、そこに秋を感じられる飾り付けをし...
2025.08.27 15:209/21(日)幼稚園・小学生イベント〜🍣第2回 お寿司を作ろう🍣〜こんにちは😊9月に開催予定のお寿司教室お知らせです。合点寿司さんにご協力頂き、巻き寿司と握り寿司をプロの寿司職人に教えてもらいます🍣お寿司のお土産ももらえます🎵
2025.07.20 07:52【開催報告】7/5(土)幼稚園・小学生イベント〜🏮夏まつり🏮〜幼稚園・小学生イベントの夏祭りの開催報告です🍧日時:2025年7月5日(土)参加数:大人152名、子ども171名、合計323名多くの皆様、夏祭りに参加いただきありがとうございました🍉楽しい夏の思い出は作れましたか?2回目の夏祭りは猛暑での開催となりましたが、浴衣や甚平を着て参...
2025.05.16 06:00【開催報告】5/11(日)幼稚園・小学生イベント第25回〜田植え🌾&魚つかみ🐟〜こんにちは😄第25回幼稚園・小学生イベントの〜田植え&魚掴み〜の開催報告です。今回はなんと、106人の方のご参加いただきました!!!お天気にも恵まれた1日で全力で楽しんでいただきました♫☀️日時:5/11(日)8:00-16:00☀️場所:磨幻森林☀️参加人数:106人...
2025.05.07 19:205/28(水)絵本読み聞かせ会(浦東)こんにちは。今日は浦東の絵本読み聞かせ会イベントのお知らせです。私たち読み聞かせスタッフは、「家庭では味わえない豊かな経験の提供」を目指して活動を続けています。季節の風を感じられる絵本やお家の人以外が選んだ絵本との出会いで、「こんな面白い絵本があったんだ!」と子どもたちの世界を広...
2025.04.27 07:515/16(金)第36回青空スクエア 🖐️小児推拿🖐️今回の青空スクエアは、具先生による「小児推拿」です🌱お子さんのこんな症状でお悩みではありませんか? 夜泣き、ぐずり 、 食欲不振 、風邪、便秘、下痢 など…「小児推拿(しょうにすいな)」は、中国伝統医学をもとにした子どものための優しい手当て法。薬を使わずに、自宅でできる健...
2025.04.27 07:365/13(火)親子交流会「公園玩玩(わんわん)」in 浦西こんにちは🌞すくすくスタッフです。 爽やかな風が心地よい季節がやってきましたね🌱 みなさま、どのようにお過ごしですか? さて、上海は春が短く、あっという間に夏がやってきます。そして、上海の夏はとても暑いんです…🫠本格的な暑さが始まる前に、緑が輝く広場でみ...
2025.04.27 06:565/7(水)絵本読み聞かせ会(浦東)もうすぐ労働節の休暇が始まりますね。労働節明けの5月7日に浦東で絵本の読み聞かせ会を開催します! 日本語だけでなく、中国語・英語の絵本も読み聞かせ予定です。また手遊び歌やシフォン遊びなども行う予定です。労働節に予定がある方ものんびり過ごされる方も、ぜひ遊びにいらしてください🎵
2025.04.24 23:405−6月オンラインマタニティ・オフライン両親クラスのご案内上海SUKU☆SUKUでは、オンラインでマタニティクラス妊娠編、分娩編、両親クラス(座学編)を、オフラインで両親クラス(実技編)を開催しています。今日は2025年5−6月期のクラスのご案内です。🍼両親クラス(実技編)を受講される方は事前に両親クラス(座学編)を受講いただいてます...
2025.04.24 21:305/10(土)親子交流会「パパわんわん」3月に特別企画として週末にパパとお子さんで参加する親子交流会【パパわんわん】を開催し他ところ、とても好評だったので、第2弾を企画しました!ぜひ、パパとお子さんで遊びに来てください。ママも一緒にご家族での参加も大歓迎です🙌 わんわんは日本の子育て支援センターみたいに気軽に子連れ...
2025.04.24 07:37【満席御礼】5/21(水)第35回青空スクエア 🎵親子で日本語リトミック🎵5月の青空スクエアは「親子で日本語リトミック♪」です。 楽しく体を動かし、遊ぶ感覚で日本語を学びましょう。 父の日が近いのでサプライズプレゼントも一緒に作りたいと思います。